fc2ブログ
Sat.

県北の名所あれこれ。

(2019年4月)
さて、せっかく芸北に来たのだし、春だし。
久しぶりに行ってみようと「長沢のしだれ桜」を見に行きました。
ただし、4月下旬、いくら芸北でも見頃はとっくに過ぎていましたが今年も青々とした葉っぱを沢山つけて凛と立っていました。

IMG_0248_201909282257435e1.jpg


ここへ来るのは3年ぶりくらいかな?
ジンが来るまでは毎年桜めぐりツァーをしていましたがすっかりご無沙汰に 
樹齢約430年の老木ですが、とても魅力を感じます。

IMG_0257_2019092823045442a.jpg


桜のシーズンは過ぎていましたが、春を感じるには十分の景色に出会えて満足満足。

IMG_0246_20190928230721e8c.jpg

IMG_0277_2019092823092686c.jpg

IMG_0281_20190928230957939.jpg







それから安芸太田町へと下って、以前からずっと行ってみたかった「仁井の棚田」へ。

IMG_0314_201909282314228ca.jpg

IMG_0311_201909282327400bc.jpg

IMG_0303_201909282317589c6.jpg


この水を張り、なおかつ田植え前の水田に映る朝日が素晴らしい景色を見せてくれると多くのカメラマンが集まる名所。
朝日かぁ~、早起き苦手 
と、この風景だけでも満足な私 笑。

IMG_0298_201909282321281ce.jpg

IMG_0297_20190928232230a07.jpg


しかし、いかんせんワタシの常用しているレンズはAPSに35mmの単焦点なので画角が狭い。
GOProでもう一度撮りにいきたいなぁ。

IMG_0305_201909282324524b1.jpg


何が見えるの~

IMG_0300_20190928232524c8b.jpg


たいくつー

IMG_0288_20190928232555da2.jpg


ワタシが何十枚も同じような写真をカメラに収めている間、お散歩に出掛けた二人。

IMG_0312_201909282328434a7.jpg


しばらくすると帰ってきた。

IMG_0306_20190928232659dbe.jpg


ジンジンお待たせ。
もう帰るよ~

IMG_0319_20190928232932b00.jpg


え~。

IMG_0321_20190928233109d29.jpg


どうやら歩き足りないらしく、しぶしぶ車に乗り込むジン。
わかりやすいヤツなんです 

IMG_0323_201909282331571d3.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



23:34 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
花のない花の駅。 | top | ランとアイス。

Comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

この記事のトラックバックURL:
https://69roku69.blog.fc2.com/tb.php/3703-c78d82a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)