01.19.2020
ゆで卵とリンゴ。
(2019年9月)
滝の後、お昼ご飯を食べようと「モーモー物産館」へ。

数年前にロクと一緒に来て、美味しいワニ(鮫)料理を頂いたのですが…
残念な事にいつの間にかワンコNGになっていた…

お腹すいた~、と思いながら三次から高速に乗り高野へ。
コンビニでお弁当を買って かっぱ公園でお昼ご飯を。
ジンジンはいつものコレね。

ザ・ガン見w

早くヨシって言って~

ヨシ、って言ったら1分もかからず瞬殺。

んまかった!

たまに外食しようと思ったらこんな事で、結局いつものピクニックスタイルになりましたが誰にも気を使わずのんびり出来て 犬連れにはやっぱりこれが一番よね~、と負け惜しみを言うw

次はどこ行くの~

そもそも高野にやって来たのは今シーズン初のこちら目的でした。

今年(去年ですが)も美味しいリンゴがずらり。
ちょっとずつ時期をずらして収穫できる品種が変わってくるので我が家ではシーズンに最低三度は足を運んでいます。

店頭に並んでいるすべてのリンゴの試食をさせてくれるのです。

ご主人もどうぞどうぞ。

僕のは~?


ジンジンも はい。


リンゴはとってもよく噛みますw

ゆで卵とリンゴでお腹いっぱいになったところでゴキゲンに出発で~す。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
滝の後、お昼ご飯を食べようと「モーモー物産館」へ。

数年前にロクと一緒に来て、美味しいワニ(鮫)料理を頂いたのですが…
残念な事にいつの間にかワンコNGになっていた…


お腹すいた~、と思いながら三次から高速に乗り高野へ。
コンビニでお弁当を買って かっぱ公園でお昼ご飯を。
ジンジンはいつものコレね。

ザ・ガン見w

早くヨシって言って~

ヨシ、って言ったら1分もかからず瞬殺。

んまかった!

たまに外食しようと思ったらこんな事で、結局いつものピクニックスタイルになりましたが誰にも気を使わずのんびり出来て 犬連れにはやっぱりこれが一番よね~、と負け惜しみを言うw

次はどこ行くの~

そもそも高野にやって来たのは今シーズン初のこちら目的でした。

今年(去年ですが)も美味しいリンゴがずらり。
ちょっとずつ時期をずらして収穫できる品種が変わってくるので我が家ではシーズンに最低三度は足を運んでいます。

店頭に並んでいるすべてのリンゴの試食をさせてくれるのです。

ご主人もどうぞどうぞ。

僕のは~?


ジンジンも はい。


リンゴはとってもよく噛みますw

ゆで卵とリンゴでお腹いっぱいになったところでゴキゲンに出発で~す。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment