09.05.2020
三次におでかけ。
(2020年7月)
ジン父の腰の手術から三か月、リハビリも兼ねてそろそろ長距離運転を、と三次までドライブしてきました。
三次市の山奥のダム周辺に広~い空き地(グランド)を発見。
足場もいいし、午前中の涼しいうちにと さっそくのボール遊び。


折角の広さだから、と大きいボールも出してもらって


わ~い、と大はしゃぎのジンジンですが



県北の山奥とは言え、結構暑くてものの10~15分も走ればハカハカMAXに~

24時間空調管理してて、散歩は早朝、暑い中で運動などさせた事もない箱入り息子なものですから(笑)
すぐにバテバテ…
かつてないほどの息遣いでしんどそうなので(本人はまだまだ遊ぶ気満々でしたが)早々にボール遊びは終了~。

お昼は尾関山の木陰でピクニックでもしようとやってまいりました。

場所探しも兼ねてお山を散策。


よさげな木陰を見つけてレジャーシートを用意すると

一番に座り込み、すっかりその気に。 笑


…が、座ろうとして改めて気付いたのですが蚊が多い~
これでは虫刺されだらけになりそうとピクニック断念
ち~ん。

期待した分、落胆も大きいw
外は暑いし、車の中でゆで卵を。

そのまま車を走らせ道の駅「トレッタみよし」でソフトクリームを買ってもらって

ゴキゲン復活のジンジンなのでした。

この道の駅にある畑にこんな張り紙が~

読めんし!
と、突っ込まずにはいられない。 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ジン父の腰の手術から三か月、リハビリも兼ねてそろそろ長距離運転を、と三次までドライブしてきました。
三次市の山奥のダム周辺に広~い空き地(グランド)を発見。
足場もいいし、午前中の涼しいうちにと さっそくのボール遊び。


折角の広さだから、と大きいボールも出してもらって


わ~い、と大はしゃぎのジンジンですが



県北の山奥とは言え、結構暑くてものの10~15分も走ればハカハカMAXに~

24時間空調管理してて、散歩は早朝、暑い中で運動などさせた事もない箱入り息子なものですから(笑)
すぐにバテバテ…
かつてないほどの息遣いでしんどそうなので(本人はまだまだ遊ぶ気満々でしたが)早々にボール遊びは終了~。

お昼は尾関山の木陰でピクニックでもしようとやってまいりました。

場所探しも兼ねてお山を散策。


よさげな木陰を見つけてレジャーシートを用意すると

一番に座り込み、すっかりその気に。 笑


…が、座ろうとして改めて気付いたのですが蚊が多い~
これでは虫刺されだらけになりそうとピクニック断念

ち~ん。

期待した分、落胆も大きいw
外は暑いし、車の中でゆで卵を。

そのまま車を走らせ道の駅「トレッタみよし」でソフトクリームを買ってもらって

ゴキゲン復活のジンジンなのでした。


この道の駅にある畑にこんな張り紙が~

読めんし!
と、突っ込まずにはいられない。 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment