02.18.2021
展望台に上がったよ。
(2011年11月)
さて、ランランの後は蒲刈大橋を渡って上蒲刈島へ。


まず立ち寄ったのは道の駅、出会いの館。
もう何度も来ていますが、ここでお買い物をすると帰りの橋の通行料の無料券をくれるので絶対寄る 笑。

何年かぶりに展望台へ行ってみることに。


ジンはこの足元が見える階段もスタコラサッサと上がって行って

得意げw
ロクはこのタイプの階段は怖くて上がれなかったなぁ~

おお~、いい景色。

ちょっと雲が多めですが、優しい瀬戸内海の風景です。




いつもなら飼い主の撮影タイムはつまらなそうにしていますが、高い所が珍しいのかなんだかゴキゲンなジンジン。


が、ジンにカメラを向けると

やっぱり真顔w

さっさと次行きますよー


と、いうことでまだまだ続くw
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、ランランの後は蒲刈大橋を渡って上蒲刈島へ。


まず立ち寄ったのは道の駅、出会いの館。
もう何度も来ていますが、ここでお買い物をすると帰りの橋の通行料の無料券をくれるので絶対寄る 笑。

何年かぶりに展望台へ行ってみることに。


ジンはこの足元が見える階段もスタコラサッサと上がって行って

得意げw
ロクはこのタイプの階段は怖くて上がれなかったなぁ~

おお~、いい景色。

ちょっと雲が多めですが、優しい瀬戸内海の風景です。




いつもなら飼い主の撮影タイムはつまらなそうにしていますが、高い所が珍しいのかなんだかゴキゲンなジンジン。


が、ジンにカメラを向けると

やっぱり真顔w

さっさと次行きますよー


と、いうことでまだまだ続くw
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment