01.08.2022
久しぶりの針仕事。
アマゾンで買った激安のペットコート。

リードを通す穴が上の方に一か所ありましたが、ご存じの通り、色々なタイプのハーネスを使っているジンには使い勝手がイマイチ。
コートの上からハーネスを付けるにはハーネスのサイズを調整しなくてはならないので、それも面倒…
と、いうことで
ジャン!
久しぶりに裁縫道具を引っ張り出してリメイクしてみました。
オモチャで散らかった部屋はスルーで

リードの位置が腰近くでもいいようにファスナーを付けて、隙間がないように両開きのものにしてみましたよ~
ワッペンも付けて。

今朝のお散歩で着せてみるとサイス感も使い勝手もいい感じ


が、渋々歩き始めて、50メートル位歩いた所で立ち止まり

座り込んで もう歩かん!のストライキ。
上手く出来たと喜んでいたのに、ジンにはお気に召さなかったようで

仕方ないのでコートを脱がせると とっとと歩き出し、いつもの小さい公園で爆走のジンジンw
ま、いつか着てくれるであろう 笑。
久しぶりの針仕事、楽しかったのでまた犬服作り再開しようかなぁ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

リードを通す穴が上の方に一か所ありましたが、ご存じの通り、色々なタイプのハーネスを使っているジンには使い勝手がイマイチ。
コートの上からハーネスを付けるにはハーネスのサイズを調整しなくてはならないので、それも面倒…
と、いうことで
ジャン!
久しぶりに裁縫道具を引っ張り出してリメイクしてみました。
オモチャで散らかった部屋はスルーで


リードの位置が腰近くでもいいようにファスナーを付けて、隙間がないように両開きのものにしてみましたよ~
ワッペンも付けて。

今朝のお散歩で着せてみるとサイス感も使い勝手もいい感じ



が、渋々歩き始めて、50メートル位歩いた所で立ち止まり

座り込んで もう歩かん!のストライキ。
上手く出来たと喜んでいたのに、ジンにはお気に召さなかったようで


仕方ないのでコートを脱がせると とっとと歩き出し、いつもの小さい公園で爆走のジンジンw
ま、いつか着てくれるであろう 笑。
久しぶりの針仕事、楽しかったのでまた犬服作り再開しようかなぁ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment