04.16.2022
山の中。
(2021.11.19)
お次はどちらかといえばマイナーな?スポットへ。
なんちゃらの滝とか言ってましたが覚えてない 笑。

山の中なので人は殆どいなくて、真っ赤な紅葉と青空が印象的でした。

ジンもいっぱい写真撮ったよー
ジン、ちゃんとこっち向いて~
日差しが強くてハカハカしてるw

キリッと頑張る!

やっぱ暑い~、ってベロ出ちゃうねw

山道をゴキゲンに歩き


鳥や水の音に耳を傾け

綺麗な紅葉と

紅葉の絨毯。

やっぱ人のいない所最高~

とはいえ、ここは普段は登山客なども多く訪れる所らしく、道の中腹にはうどん屋さんがあって、ちょうどお昼時だったので ここでうどんをいただきました。
写真はこれだけ

思い付きで寄ったので、ジンのうまうまが入ったバックを持ってなくて、駐車場へ戻ってからジンジンのうまうまタイム。

僕、何にも食べれんかった…

ほれ、半熟ゆで卵じゃ。

あっという間にペロリと平らげ


さて、まだまだ行きますよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お次はどちらかといえばマイナーな?スポットへ。
なんちゃらの滝とか言ってましたが覚えてない 笑。

山の中なので人は殆どいなくて、真っ赤な紅葉と青空が印象的でした。

ジンもいっぱい写真撮ったよー
ジン、ちゃんとこっち向いて~
日差しが強くてハカハカしてるw

キリッと頑張る!

やっぱ暑い~、ってベロ出ちゃうねw

山道をゴキゲンに歩き


鳥や水の音に耳を傾け

綺麗な紅葉と

紅葉の絨毯。

やっぱ人のいない所最高~

とはいえ、ここは普段は登山客なども多く訪れる所らしく、道の中腹にはうどん屋さんがあって、ちょうどお昼時だったので ここでうどんをいただきました。
写真はこれだけ


思い付きで寄ったので、ジンのうまうまが入ったバックを持ってなくて、駐車場へ戻ってからジンジンのうまうまタイム。

僕、何にも食べれんかった…

ほれ、半熟ゆで卵じゃ。

あっという間にペロリと平らげ


さて、まだまだ行きますよ~


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment